断捨離からの模索☆40代独身女☆

断捨離を通して「自分の好き」をハッキリさせたい!そんな試みをブログにしました。

リビングのリフォーム工事予定→テレビ台の棚を断捨離!

ウチのトイレとリビングの
リフォーム工事を来週やります。

そのためトイレやリビングの
小物たちを断捨離中です。

昨日はトイレの棚の断捨離
今日はリビングのテレビ台の棚
を断捨離します!

 

【 目次 】

 

 

テレビ台の断捨離

テレビ台の棚 before

一番左がテレビ台、真ん中は棚を拡大したところ、右は扉を開けたところ

テレビ台の棚の中身は
テレビ用の機械類、
使用頻度の少ない小物たちです。

ココはあまり開けない扉です。
災害対策のため扉ロックをつけています。
こんなやつです ↓↓↓

 

~広告~

 

 

テレビ台の棚の中身

棚の中身を全出し

左上からご祝儀袋類、
非常用のロウソク、臭い消しの炭
今は使っていないリモコン、
電動自転車の充電器、
取扱説明書類です。

テレビリモコンはSTBという
ケーブルテレビ機械のリモコン
を現在使用していて、
元々テレビについていたリモコン
は現在使っていないのです。

ケーブルテレビ契約をやめた時とか
ケーブルテレビの不具合時とかに
元々のリモコンを使うことになります。

 

取扱説明書をどうするか?

『取扱説明書はネット上でも
 見れるので捨ててよい』
という意見も聞くのですが、
私は取っておきたい派です。

実際にネット上で取説を読んだ
ことがあるのですが、
見にくいったらありゃしない!

取説にたどり着くまでにも
時間がかかるし、私的には
たいそうやりにくかったです。

それと100均でも300円、500円で
電気製品を売ってることがあります。
そういう品の取説はネットでは
見つけられません。

古過ぎる品も取説がネット上で
あるかどうか怪しいです。

めったに取説は見ないのですが、
取説を見たいときは困った時なので、
ないとさらに困ることに。。。

というわけで、取説は保管してます。

 

テレビ台の棚の中身を1つ1つ確認

片づけパンダ 7つの質問
やりながら「要る/要らない」
を判別していきます。
取扱説明書も1つ1つ確認します。

要らないと判断した物はコチラ ↓↓↓

廃棄処分する物たち

電卓とかテーブルランプとか
ごく簡単な電化製品の取説は廃棄。

一部、破れた香典袋があったので
それも廃棄。

他はそのまま残します。

 

 

テレビ台の棚 after

棚の中身を出したところ

来週のリフォーム工事のため
棚の中身は別の場所へ保管。

テレビにつながっている機械、
ケーブル類はそのままにしています。

工事終了後に小物たちを戻す
予定ですが、多分、beforeと
変わらない感じになると思います。

工事が終わったら、
また写真をアップしますね!

 

 

おまけ~おススメ動画

ミニマリスト&節約家

youtu.be

『かぜのたみ』さんの動画です。
シュールな声でちょっとニヒルな感じ。

ミニマリストでお金の節約や
掃除、片づけなどの話題など。

1 時間と長い音声動画なのですが
ラジオ代わりにおススメです。

 

現実的なお金の知識

youtu.be

IT関連会社を経営している
若い(30代後半?)男性
『両学長』がやっている動画。

経済的自由を手に入れるための
具体的なアドバイスが主な内容です。

両学長の経験、学びを惜しみなく
youtubeで教えてくれています。

リベラルアーツ大学という
お金について学ぶコミュニティも
主催をされています。

書籍も出版されています。
その本を紹介した記事はコチラ ↓↓↓

note.com

 

↓↓↓よろしければポチッとお願いします

 

~広告~