断捨離からの模索☆40代独身女☆

断捨離を通して「自分の好き」をハッキリさせたい!そんな試みをブログにしました。

ふつうの断捨離→片づけパンダ7つの質問で2度に及ぶ引き出しの断捨離⑨

 

【 目次 】

 

 

引き出し before

今回は、この2つの引き出し(↓↓↓)を断捨離します。

before

カテゴリー別に中身を全出し

左が下着のシャツ、右が靴下類

 

ふつうに断捨離したところ

要らない物を選別

この引き出しを断捨離したのは
3ヶ月前くらいで、
まだ片づけパンダ7つの質問
知らないときでした。

なので、普通に断捨離しました。
不要不適不快な物を選びます。

処分する物たち

この引き出しの断捨離は
多分、3回目くらい。
処分する物はあまりありません。

 

要る物を引き出しへ戻す

古びた品を廃棄しました。
残りを引き出しへ戻します。

最初は2つの引き出しでしたが
戻すときは3つの引き出しへ。

同じ列の引き出しが余っていたので。

 

左はストッキング、下着用ズボン(レギンス)
右は下着シャツ

靴下とレッグウォーマー

 

片づけパンダ7つの質問を使って

これが7つの質問

youtu.be

 

プロが現場で使っている
7つの質問

1.これは?
2.何用?
3.最近、いつ使った?
4.誰が使うか?
5.どこで使うか?
6.よく使うか?
7.どうする?

(片づけパンダyoutubeより)

去年(2023) 12月からパンダさんの
7つの質問を使って片づけてます。

 

7つの質問前の引き出し

ふつうに断捨離をしてから
何ヶ月か経過したので
引き出しの様子が少し変わりました。
大差はありません。

 

ふつうの断捨離後の引き出し

左の引き出しは、靴下類
真ん中は、ストッキング+下着用ズボン
右の引き出しは、下着用シャツが入っています。

 

下着用のシャツ

上写真の一番右の引き出しを全出し

左の列がハイネックのシャツ、
真ん中が普通の丸首のシャツ、
右の列がその他、違う形のシャツ。

1つ1つに7つの質問を実施

左がそのまま残すシャツ、
右は処分&移動するシャツ

ほとんどのシャツを残します。
春夏しか使わない2枚は移動、
ボロい 1 枚は廃棄します。

 

ストッキング+下着用ズボン

真ん中の引き出しの中身を全出し

左半分がストッキング、
右は下着用ズボンなど

1つ1つに7つの質問を実施

左は腰サポーター、
右は腕サポーター

2つともさとう式リンパケア
健康グッズです。

効果がないわけではないですが、
抜群の効果というほどでもなく
存在を忘れていました。

妹はよく脚がだるくなるので
腰サポーターは妹へプレゼント。

写真右の腕サポーター
私がPC作業するときに使うため
PCの近くへ移動しました。

 

靴下類

左の引き出しの中身を全出し

右1/3はレッグウォーマー、
残りは靴下(厚さで分類)

1つ1つに7つの質問を実施。
靴下が一番、悩みました。

用途別、色別に分類

処分する靴下はなし。
使うときに便利なように
用途別にまとめました。

実際に靴下を使うときは、
色と厚さで選んでいることが
今回、判明しました。

また靴下が思ったよりも
ファッション的に大事な
役割を果たしていることを
再確認しました。

 

引き出し after

引き出しから取り除いた物

結局、3つの引き出しから
取り除いた物はコレだけ ↓↓↓

7つの質問での片づけで処分した物

上写真の一番左にある
黒シャツのみ廃棄。

他は移動&妹へプレゼント。

 

7つの質問での片づけ前後の写真

before 7つの質問を実施する前

after 7つの質問で片づけた後

使用頻度が低い物は奥へ、
存在を忘れがちな物は前へ、
用途が違う物は向きを変えて
置きました。

存在を忘れる物って、、、
いらんのでは?って感じですが、

有用な物だったので、
忘れない場所に置いて
しっかり使うことにしました。

 

before → afterで見た目の
変化はあまりないですが、
いろいろと気づきがありました!

それについては次回へ続くー

 

 

↓↓↓よろしければポチッとお願いします

 

~広告~