断捨離からの模索☆40代独身女☆

断捨離を通して「自分の好き」をハッキリさせたい!そんな試みをブログにしました。

パッパッと楽しく片づけたら新感覚の結果に!引き出しの断捨離⑪

 

【 もくじ 】

 

 

今回、片づける引き出し

これまで2度の断捨離 済み

これまで引き出しの断捨離
何度もしてきていて、
今回、断捨離した引き出しも
2回やったことがあります。

去年2023年12月19日が1回目、
これまでの普通の断捨離方法にて。
去年2023年12月25日が2回目、
新たに片づけパンダ7つの質問にて。

この2回目は片づけパンダさんの
『片づけ悪あがきチャレンジ3日間』に
参加した後に片づけてみたものです。

今年(2024)1月中旬からパンダさんの
3ヶ月講座を受け始めたので、
パンダさんの詳しい教えを受けた上で
今回も同じ引き出しを片づけてみました。

 

引き出し before

2023年12月19日のとき普通の断捨離

2023.12/19時点での before

2023.12/19時点での after

2023年12月25日のとき片づけパンダ7つの質問

2023.12/25時点での before

2023.12/25時点での after

 

今回2024年1月31日のとき片づけパンダ講義

before 引き出し全体像

 

引き出し内の文具箱

文具の入った箱 before

引き出しの中にある物のうち
前項の写真左上のコマゴマとした
文房具が入った箱をまずは片づけます。

文具の入った箱 before

 

文具箱内の物を分別

まずは箱内の物を全出しした後に
「使う/ 使わない」「要る/ 要らない」
を分けます。

文房具の入った箱の中身を全出し

今回は初の試み。
パッと1~3秒で使うかどうかを判断。
迷う物は要らないとしました。

左が要らない物、右が要る物

今回は迷う物は理由を考えず。
(本当は考えた方が良いらしい)
迷う物はたいてい要らない物だそう。
実際に使っていないし、結局使わないらしいです。

 

文具の入った箱 before→after

後で引き出しの他の部分もやるので
最後は場所移動になる物もありますが、
いったん元の箱内へ戻します。

文具の入った箱 before

文具の入った箱 after

 

引き出しの文具箱以外

文具箱以外の物を全出し

メモ帳、予備テープ、薬類など

薬の分別は前にまとめてやった
ので、今回は分別せず。

 

文具箱以外の物を分別

左が要らない物、右が要る物

こちらも感覚的に迷わず
物1つにつき数秒で判断。
少しでも迷う物は要らないと判断。

この引き出しは3度目の断捨離なので
さすがに不要品は少なかったです。

 

 

引き出し before → after

引き出し全体 before

 

引き出し全体 after

片づけ終えた第一声は
「恐ろしくあっさりしている」でした。

 

引き出しを片づけ終えた感想

新感覚「あっさり」

片づけ終えた引き出しを見て感じた
「あっさり」は、「スッキリ」とか
「整然としている」とは違った感覚でした。

敢えて言葉で説明するなら
「余計な物が何もない」という感じです。
これまで味わった覚えのない新感覚。

それと物1つ1つの存在感や主張感が
すごくありました。
「私、ココに居ます!」みたいな感じ。

前に別の引き出しを片づけたとき、
似たような感覚を味わいました。

 

遊んでるみたいな片づけ

今回初めて、感覚的にパッパッと
数秒で迷わず判断してみました。

なんだか遊びみたいな感覚で
楽しかったです。

遊んでるんだけど、出てきたもの
(片づけ終えた引き出し)は
大真面目な真実みたいな感じです。

今回は普段使う物だから、
この方法でいけたけど、
他ではどうだろう?疑問です。

適していそうな対象があったら、
またこの方法で片づけてみますね!

 

↓↓↓よろしければポチッとお願いします

 

~広告~