断捨離からの模索☆40代独身女☆

断捨離を通して「自分の好き」をハッキリさせたい!そんな試みをブログにしました。

引き出しの断捨離 の検索結果:

引き出しの断捨離⑫~取り出しやすくする小さな工夫5つ

…before 今回は引き出しの断捨離です。 引き出し全体像 ↑↑↑ この引き出しは、今年初めにも断捨離しましたがどうも気になっていたのでもう一度、今回、断捨離します。 引き出しの中身を全出し 日常的によく使う小物たちです。引き出しの中身は割とスカスカ。 引き出しの中身を分別 要る要らないを分ける 今回も片づけパンダさんのメソッドで! 写真の右2/3が要る物、左1/3は要らない物、移動する物など。 引き出しから取り除く物 写真左上のティッシュケースは元々、甥っ子(当時3才)の幼…

パッパッと楽しく片づけたら新感覚の結果に!引き出しの断捨離⑪

…捨離 済み これまで引き出しの断捨離を何度もしてきていて、今回、断捨離した引き出しも2回やったことがあります。 去年2023年12月19日が1回目、これまでの普通の断捨離方法にて。去年2023年12月25日が2回目、新たに片づけパンダ7つの質問にて。 この2回目は片づけパンダさんの『片づけ悪あがきチャレンジ3日間』に参加した後に片づけてみたものです。 今年(2024)1月中旬からパンダさんの3ヶ月講座を受け始めたので、パンダさんの詳しい教えを受けた上で今回も同じ引き出しを片づ…

同じ引き出しを2日連続で2回片づけた~引き出しの断捨離⑩

…とがある これまでも引き出しの断捨離を何度かやってきていて、同じ引き出しを、違う時期に二度 片づけたこともあります。 今回片づけた引き出しも去年11月に一度片づけた引き出しです。 dekoreko.hatenablog.com このときは片づけパンダさんのメソッドではなく、普通の断捨離のやり方で片づけました。 引き出し before 去年11月に断捨離したときの引き出しの様子 ↓↓↓ 去年11月に断捨離したbefore(左)→after(右) 実は今回、この引き出しを連続2日…

くつ下とオシャレ~断捨離で新たな自分を発見

昨日、引き出しの断捨離の実践記録を記事にしました。 今日は、昨日の断捨離実践で気づいた事についてです。 【 目次 】 どっちでもいい服の罪 断捨離で迷うモノ どっちでもいいモノ 他の服を着る頻度が減る 同じ種類は3つで十分? 靴下はオシャレの重要アイテム 今回の断捨離での発見 オシャレ法則:3色まで オシャレ法則:くつとカバンは同色に オシャレ法則:くつ下はアクセントやつなぎ くつ下の威力を実感 断捨離で自分を新発見 ワンポイントの黒は好き 自覚がないだけですでにある どっち…

ふつうの断捨離→片づけパンダ7つの質問で2度に及ぶ引き出しの断捨離⑨

…処分する物たち この引き出しの断捨離は多分、3回目くらい。処分する物はあまりありません。 要る物を引き出しへ戻す 古びた品を廃棄しました。残りを引き出しへ戻します。 最初は2つの引き出しでしたが戻すときは3つの引き出しへ。 同じ列の引き出しが余っていたので。 左はストッキング、下着用ズボン(レギンス)右は下着シャツ 靴下とレッグウォーマー 片づけパンダ7つの質問を使って これが7つの質問 youtu.be プロが現場で使っている7つの質問 1.これは?2.何用?3.最近、いつ…

家中の文房具を断捨離して見えてきた片づけの課題~引き出しの断捨離⑧

私の家では、文房具が分散して置いてあります。 私の部屋、よく使う引き出しの文房具は断捨離が終了。 今回は、めったに使わない文房具の引き出しを断捨離します。 【 目次 】 文房具の引き出し before 「要る / 要らない」を判別 片づけパンダ 7つの質問 要るモノ 要らないモノ 文房具の引き出し before→after 引き出しを片づけ終えた感想 ストックの量の問題 ストックは必要 使う場所に置く 使う場所に置かない場合 人それぞれ try&error 見えてきた課題 時…

引き出しの断捨離⑦~おまけ付き♬

【 目次 】 引き出しの断捨離 今回、片づける引き出し before 「要る / 要らない」を分ける お気に入りポシェット 引き出しの断捨離 after 引き出し before → after 引き出しを断捨離し終えた感想 要らない物はほんの少しだけ 使う用途や頻度を確認できた 物は使うためにあると実感 おまけ♬ おススメおもしろ動画 これまでの引き出し断捨離 引き出しの断捨離 今回、片づける引き出し before 今回、断捨離する引き出し before 中身を全部、出します…

片づけパンダ 7つの質問で片づけた感想~これまでの断捨離との違い

【目次】 片づけパンダ 7つの質問に出会う前 断捨離塾に入る やましたさんに質問しても解決せず パンダメソッド 片づけパンダさんにメソッドを習う 適切な質問の大切さ 片づけパンダさんのメソッドを実践 パンダメソッド実践後の感想 ふつうの断捨離とは違う! 一言でいうと「自然体」 これまであったのは達成感 減らすことが目的になっていた 7つの質問を続けていきたい! 片づけパンダ 7つの質問に出会う前 断捨離塾に入る 3年前くらいから図書館の本や、youtubeを見て自分なりに断捨…

引き出しの断捨離⑥片づけパンダ 7つの質問を使って

…パンダ 7つの質問 引き出しの断捨離を少しずつやっています。 これまでの記事はコチラ ↓↓↓ dekoreko.hatenablog.com 今回も引き出しの断捨離なのですが、前回同様に片づけパンダさんの7つの質問を元にやってみました。 youtu.be プロが現場で使っている7つの質問 1.これは?2.何用?3.最近、いつ使った?4.誰が使うか?5.どこで使うか?6.よく使うか?7.どうする? (片づけパンダyoutubeより) 引き出し before before 中身を…

引き出しの断捨離⑤

今回も引き出しの断捨離です。 before いつも自分の判断でなんとなく断捨離していたのですが、今回は初めての試みをしました! 片づけライフコーチ片づけパンダさんの7つの質問↓↓↓を参考に取り組んでみました。 youtu.be まずは引き出しの中身を全出し ↓↓↓ いつもの調子で分類。写真左がいらないモノ、右がいるモノ プロが現場で使っている7つの質問 1.これは?2.何用?3.最近、いつ使った?4.誰が使うか?5.どこで使うか?6.よく使うか?7.どうする? (片づけパンダ…

引き出しの断捨離④

引き出しの断捨離はこれまでチョコチョコ取り組んでいます ↓↓↓ dekoreko.hatenablog.com 最近も引き出しの断捨離をしたので、ご紹介します。 引き出しbefore そんなに汚くないし、モノがあふれてもいませんが、「日々、断捨離!」ということで、毎日どこかは断捨離するようにしています。 引き出しの中身を全出し ↓↓↓ 文房具、アクセサリー、薬類が入っています。 この中から出すモノたち↓↓↓ 写真の右半分は捨てます。左半分は適切な場所へ移動。 引き出しの断捨離…

引き出しの断捨離③

…離を継続しています。引き出しの断捨離が取り組みやすいです。 ">今回は下写真の引き出しを断捨離したbefore→afterです。 "> before 引き出しの全体像 ">割と長くて容量の大きい引き出しなので日用品や小物類がいろいろと入っています。 "> 引き出しの左1/3を拡大 ">引き出しの左側には、たくさんの漢方薬や腰コルセットなどの医薬品たち。 "> ">中身を取り出したところがコチラ ↓↓↓ 引き出し 左1/3の中身を全出し 上写真のうち取り除いたモノ ↓↓↓ 写真…

引き出しの断捨離②

昨日に引き続き、引き出しの断捨離です。 昨日、断捨離した引き出しと同じタンスの引き出しです。 before 箱で仕切られているものの、いっぱいにモノが詰め込まれていますね。 引き出しの中に入っているモノを分類しながら全出し ↓↓↓ 引き出しの中身 「いる、いらない」を家族と選別。 これらは処分したり寄付したりするもの ↓↓↓ 処分するモノ こちらが引き出しに戻すモノです ↓↓↓ 残すモノ 細々したものは袋に入れたり化粧品の箱を再利用したりして中身を引き出しに戻しました。 be…

引き出しの断捨離①

…があります。宿題に「引き出しの断捨離」が出ました。 というわけで今回はコチラの引き出しを断捨離します ↓↓↓ before 引き出しの中身を全部出します ↓↓↓ 引き出しの中身 この中から捨てるモノ、不必要なモノを選びます ↓↓↓ 処分するモノ そして中身を元の引き出しへ戻します ↓↓↓ after 写真の右下はペットボトルを切って箱を2つ作りました。 1つはヒモ類、1つは小さなテープ類をまとめました。 この箱作りの時間もかかったので所要時間は30分くらい。 私は2020年頃…